習慣化がうまくいくコツ。「細分化」と「フィボナッチ」で取り組もう。

生活

 *花びらの数字もフィボナッチであることが多いです。

 目標とすることの習慣化。そのために無理をしないで続けられるコツはないのか?そんなこと考えてしまいますよね。ダイエット、禁酒、禁煙、なりたい自分になるために、いろいろ挑戦した人は多いと思います。

 でも、多くの場合、うまく行きません。そこで、習慣化がうまくいくコツについて考えてみたので、参考にしてみてください。

習慣化の一般論

 「物事は21日続けると習慣化する。」よく聞く言葉ですが、本当なのでしょうか?いろいろ調べてみると、「インキュベートの法則」というものがあって、案外ほんとそうです。どうやら行動心理学というものらしいです。

 ダイエット、禁酒、禁煙いろんなことに人は取り組みますが、普通は、なかなかうまく行きません。そこでちょっと、習慣化するコツについて考えてみます。

 ネット等で調べてみると、インキュベートの法則では、習慣化したいことを一定期間続けると健在意識で行っていたことが潜在意識に刷り込まれて、あまり意識しなくてもできるようになるということらしいです。

 習慣化できる日数については、21日と言われていますが、一部の研究では、ことによると65日かかるんだという説などもあるようです。物事によるということですが、なんかそれはそうだろうと思います。研究なんかする必要あったのなんて思ったりして…。それと21と65という数値がフィボナッチ定数ってのも面白いですね。やっぱりフィボナッチは不思議な数字です。

なぜ習慣化できないのか?

 習慣化できない理由としては、「ホメオスタシス」というものがあるようです。人間の誰しもに備わっている「恒常性維持機能」というものらしですが、簡単にいうと、元の状態に戻ろうという働きなのだそうです。自然にそうなるのでしょうね。

 でも、自然に戻ろうという性質を、同じく自然界に存在する不思議な数字であるフィボナッチ定数の日数で克服しようというのが面白いですね。人間は、所詮、自然には逆えないのでしょう。

 自然に逆らう取り組みをいかに自然に行うか。

 そうですよね。逆えないんだから諦めるって手もあります。それが自然だー、なんてね。でも、そこはなんとか自然の一部である人間の知恵で乗り越えたいものです。

習慣化を簡単にする「時」と「取り組み」の細分化

 習慣化を簡単にする「時」と「取り組み」の細分化について考えてみます。21日での習慣化などいろいろ聞きますが、コツがあるのではないでしょうか。

「時」の細分化

 つくば国際大学医療保健学部理学療法学科 中野 渉 先生が発表された論文に、「無理をしないで続けられる ─運動を習慣化するコツ─ 」というものがあります。

 そこには、無理をしないで身体活動を続けるコツとして、「楽しい身体活動をライフスタイルに合わせて今よりも10分間多く実施すること」とあります。

 例えば、昼食後の休憩時間に10分間歩くことを計画する。昼食後に10分間歩くことを無理なく継続することができた後は、入浴後のテレビ視聴時間を利用して、テレビを見ながらストレッチをすることとする。

 このように、「楽しい身体活動をライフスタイルに合わせて今よりも10分間多く実施すること」が無理をしないで身体活動を続けるコツなのだそうです。無理して、運動の時間を作るのではなくて、できそうな10分間という時間に区切ってやることなのでしょうね。

「取り組み」の細分化

 また、あるサイトでは、目標とする取り組みを細分化して、できそうな事柄からやっていき、できる経験を増やしていく。その成功体験の積み重ねの先に目標が近づいてくるというものがありました。

 例えば、禁酒をしようとした場合、いきなり酒を飲まない目標を立てるのではなく、①夜10時以降は酒を飲まない。②夜9時以降は酒を飲まない。③月曜日だけは飲まない。など、段階的にできる取り組みを広げていく方法ですね。

 なんだか、こういった「時」と「取り組み」の細分化を取り入れればうまく行きそうです。

まとめ

 習慣化するコツは、できそうなことから、できそうは時間で取り組む。「時」と「取り組み」の細分化にありそうです。

 そして、その場合、時間の切り方として、21日や65日の研究があるのなら、フィボナッチ定数が役に立ちそうです。例えば、8、13、21、44もそうですね。

 「時」と「取り組み」を細分化して、自分にあったフィボナッチ定数を組み合わせて、自分の目指す目標に取り組んでみたらいかがでしょうか。

 でも、気をつけてください。「3日坊主」の「3」もフィボナッチです。(笑)


Habituation. It’s very difficult. The trick is to subdivide “time” and “approach.” I will explain about that. Along with the subdivision, I noticed the connection with the mysterious Fibonacci constant. I hear that it will become a habit for 21 days. Some people say it’s 65 days. This is Fibonacci.

タイトルとURLをコピーしました