生活

生活

苦情への向き合い方。いやでも対応しないとです。

クレーム対応について考えてみました。大切なのは「姿勢」と「思いやり」だと思います。そして、逃げないこと。研修に参加することは大切なことですが、なかなか本気になってクレームに向き合う職員に出会いません。「逃げ」が多いように感じます。少し心配。
生活

民主主義の根幹ってなんだろう?

民主主義の根幹について調べてみました。最近、地域で選挙があったので気になって調べてみました。グーグルさんで調べたのですが、表面上は直接選挙のことを書いてある記事はありませんでした。しかし、根底の考え方を支える仕組みとして選挙があるようです。
生活

「逃げる」について考えてみました。

「逃げる」について書いてみました。しかし、逃げない極意三点となりました。困難はあります。でも、逃げないために「逃げる」ことが大切ではないでしょうか。問題から目を離さない、人を思いやる逃げ方をしてると結果として逃げたことにならなくなります。
生活

政策と広報。何をやるのかどう見せるのか。

政策と広報について考えてみました。昨今、伝えること、わかりやすいことの重要性を主張する文をよく読みます。でも、ほんとにそれだけで大丈夫なのかなーと思います。広報が重要でないとは言いません。とっても、大切なファクターだと思います。でも、なーです。
生活

転職するならこの3つ。情報、行動、批判。大事です。

転職するときのポイントを考えてみました。会社選びのポイントではなく、自分自身の心構えです。これまでと違い、これからは転職や副業が普通の時代になると思います。人生の進路を複線化する時代です。その際に、ポイントになりそうなことを考えてみました。
生活

人事異動。「えー!なんで俺が…」そんな時の対処法。ん?

人事異動で、希望しない仕事をしないといけない時の対処法を書こうと思いましたが、ちょっと違います。なんだか、行政改革のやり方の指南になっている気がします。でも、それもいいかなと思って書きました。ひょっとして、有料級の情報?そんな気がします。
生活

地方公務員にとって必要な能力、力とは。

 地方公務員にとって必要な能力、あるいは力とはなんなのでしょう少し考えてみたいと思います。地方公務員にとって仕事上必要な能力と言うのは大体次の4つじゃないでしょうか。法律を読み解く力あるいは法律を作る能力考え方を実践に落とし込んでいく能力あ...
生活

新型コロナウィルス感染症と生活習慣。そして仏陀。

新型コロナウイルスが猛威をふるっています。日常が変わりました。でも、いいこともあった気がします。そんなことを少し書いてみました。新型コロナウイルスの存在は歓迎できるものではありません。とても、嫌なことです。でも、心の持ち用次第では...。
生活

仕事探しの基準。今と昔を比較してみる。3*3

仕事探しの基準について考えてみました。昔の基準と今の基準は随分違うと思います。今の若い人たちの方が、進歩しているように思います。コロナの時代を迎えて、だいぶ世間も変わりました。これからもいろんな出来事があって、価値観も変わると思います。
生活

退職後の仕事を探す。ちょっとやってみます。

退職後の身の振り方に迷っています。再任用という手段もありますが、どうも、そんな気持ちにはなれません。じゃぁ、民間企業に就職?それも難しそうです。自分で何かやるか。それもハードル高そうです。とりあえず、転職サイトで何か探してみます。後で報告。